つぶし

つぶし
I
つぶし【潰し】
〔動詞「つぶす」の連用形から〕
(1)金属製の器物などを溶かして地金(ジガネ)にすること。 また, そのもの。

「~の値段」

(2)あいている時間をいろいろなことをして費やすこと。

「ひま~」「時間~」

(3)「潰し島田」の略。

「しま田わげを~にゆひ/安愚楽鍋(魯文)」

~が効(キ)・く
それまでの職業をやめても, 他の職業また他の分野の仕事でも十分やっていく能力がある。
II
つぶし【腿】
(1)もも。 [名義抄]
(2)ひざ。 つぶぶし。 [日葡]
(3)くるぶし。 [節用集(文明本)]

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”